今回は今話題のアプリ!
トップバズビデオについて、
使い方や設定方法などの解説。
また、実際YouTubeなどの動画サイトの
アフィリエイトなどのように稼げる方法や
説明をしていきたいと思います!
<スポンサーリンク>
TopBuzzで稼ぐ方法!トップバズは収益を稼げるのか?評判は?
①トップバズの収益、収入について詳しく解説!
トップバズは大まかにいうと、
YouTubeのように
再生数に応じて収益を得ることが出来ます!
YouTubeのように動画内に広告を表示させるのではなく、
再生数を伸ばすだけで報酬が発生します。
その金額は基本的に
100再生につき5円です。
1再生0.05円ですね。
場合にもよりますが
YouTubeの約半分といったところでしょうか。
多いと感じるか少ないと感じるかは
人それぞれですが、
単価を見るとTopBuzzの方が一見効率が悪いように思えますが、
話題の動画を貼り付けるだけなので
YouTubeより簡単に稼ぐことができます。
TopBuzzで稼ぐ方法!トップバズは収益を稼げるのか?評判は?
②広告収入ではどのくらいの収益が見込めるのか?
自分の場合のケースですが、
初めて最初の一週間で、
動画の合計が40万再生され
20000円分ほどの収益が発生しました!
1日の最高は6500円程度でした。
作業は1日2時間程です。
中には月25万ほどの
収益が発生している方もいて、
もっと稼いでいる方もいるかもしれませんね!
<スポンサーリンク>
TopBuzzで稼ぐ方法!トップバズは収益を稼げるのか?評判は?
③どうしたらトップバズでたくさん稼げるのか?
黎明期のアプリなので、
まだアルゴリズムや
レギュレーションがはっきりしていませんが、
(判明次第随時加筆修正)
・毎月、話題になる動画を投稿する
・定期スパンで再生回数があがりそうな動画を投稿する
上記の二点となりそうです。
専業とはいわずも月10万円ぐらい稼ぎたいのであれば
10万円÷0.05=200万
200万回の再生となります。
これなら結構早く収益化を目指せそうですね。
TopBuzzで稼ぐ方法!トップバズは収益を稼げるのか?評判は?
④トップバズの動画ってどんなのがいいの?
トップバズに投稿できる動画は、
基本的にオリジナルのものとなりますが、
現状、転載のような動画が多いのも事実です。
ですが、著作権があるものや既存の音楽をUPして収益を稼ごうとすると、
違反になり、悪質であればペナルティに
アカウントが停止され稼ぐことができなくなります。
トップバズで人気があるのは
・5分以内の短い動画
・衝撃映像
・アイドルなど10代向け動画
・男子中学生向けの動画
が人気が出ているようです。
オリジナルで面白いものが出来て話題になれば、
一日で再生数が40万回を超えるという動画もあるようです。
どんな動画がヒットするかは全然予想もできない世界なので、
あなたの動画がいきなりヒットするかもしれません。
15秒ほどの動画でも再生回数が20万回を超える動画もあるようです。
まさに一攫千金を狙えるシステムでもあります!
評判やアプリ事態も
アップルの審査を通ったアプリなので
使用自体には問題ないと思われます!
YouTubeよりもアカウント登録や、
収益化も簡単なので是非1度試してみるのも
いいかもしれません!
<スポンサーリンク>
コメント
こんにちは!最近トップバズ動画を始めましたが、再生回数があるのにも関わらず、収益になりません。主に、愛犬の動画や飲食系をアップしているのですが。。。10秒などの短い動画ではカウントされないのですかね(◞‸◟;)?返答お願いします。
こんにちは!コメントありがとうございます。
収益設定を登録して、動画が再生されても収益が0のままという事ですかね?
10秒ほどの短い動画だとカウントされないという規定はないはずなので、
動画の短さはおそらく問題ないはずです。
また、収益は露出回数が増えただけでは発生せず
収益は露出回数ではなく視聴回数で計算されています。
また、憶測ですが動画が最後まで再生されないと、
収益にならない可能性があります。
私の動画でも、20秒ほどの動画であれば再生されているのでおそらく収益になっています。
すべての動画の合計再生数が少ないのかもしれませんので、
どんどん投稿していきましょう!
こんにちわ♪最近 トップバズの投稿を始めました。最初は 動物の動画ですが 1~3本程 今は慣れてきたので10本にしました。再生回数がそれぞれ 20回 初日の再生回数が多い動画で 80回位です。再生回数をあげるにはどうすれば良いか教えて下さい。宜しくお願いします。
こんにちは!
記事を見て頂きありがとうございます!
すみません、遅くなりました。。
動物ものでしたら、
タイトルとサムネイルに力をいれましょう!
思わず見たくなるようなかわいいタイミングの画像や舌をだしてる瞬間、
ウインクしてる瞬間などをサムネイルにし、
タイトルも興味を引くような、『このあと衝撃の瞬間!?』や、『このかわいいペットが突然…』
などつい見たくなってしまうような言葉をタイトルにはさみましょう。
また動画の時間は30秒から1分程度の短めで気軽に見れる時間のものがいいでしょう!